Windows 11は、6年ぶりにリリースされたWindowsの最新バージョンで、従来のスタイルを継承しつつ、スタートボタンを中央に配置し、ウィンドウの角を丸くし、メニューなどの背景を半透明にする等のデザインが刷新されました。スタートメニューの変更等使いやすくするための機能が追加、改善されています。
「OS」は、「Operating System」の略で、システム全体を制御・管理し、アプリや周辺機器に基本的な機能を提供する基本ソフトです。アプリやファイルをアイコンで表示したり、右クリックでショートカットメニューを表示したりするなど、複雑で高度な処理を簡単な操作で実行するための工夫がされています。Windowsは、Microsoftが提供するパソコンやタブレット用のOSです。
Windows 11の特徴
Windows 11では、画面の構成や配置、デザインなどが大きく見直されています。タスクバーは下に固定されウィジェット(カレンダーや天気予報など、単機能のアプリケーションのこと)のアイコンが追加されています。また、Androidスマートフォンで利用できるアプリをWindows 11上でも利用できるようになりました。これにより、パソコンで利用できるアプリの数が飛躍的に増え、Androidスマートフォンとの連携もスムーズに行えます。
また、[ドキュメント]や[ピクチャ]といった、[PC]フォルダー内にあるアイコンが立体的でカラフルなデザインに変更されています。
開かれている複数のウィンドウを並べて表示するスナップ機能が強化され、ウィンドウの[最大化]ボタンにマウスポインタを合わせると表示されるポップアップでスナップのレイアウトとウィンドウの表示位置を指定できます。
ウィジェット表示
タスクバーに[ウィジェット]のアイコンが追加され、アイコンをクリックすると、天気や株価、フォトなどのウィジェットとニュースや関心事項の記事が表示されます。
タッチキーボードが進化
Windows 11では、タッチパネルでの操作が身近になったことから、タッチキーボードがカスタマイズできるようになりました。キーボードにテーマを指定したり、キーの大きさを調節したりして、オリジナルのタッチキーボードを設定できます。
Androidアプリに対応
Windows 11では、Android端末で利用できるアプリを利用できるようになります。Androidスマートフォンやタブレットで利用しているアプリをWindows上で利用できるようになると、利用可能なアプリの数が増えるだけでなく、スマートフォンやタブレットとの連携もスムーズになります。
削除された機能
※Internet Explorerが完全に削除され標準ブラウザーとして、Microsoft Edgeのみがインストールされています。
※タブレットモードは廃止されますが、タブレットとして利用する場合には、自動的にタブレット用の画面に切り替わります。
※過去に行った作業をさかのぼって検索する機能のタイムラインですが、削除されました。
※標準コミュニケーションツールはSkypeがTeamsに切り替わりました。SkypeはMicrosoft Storeからダウンロードできます。
|